2014.10.03 よみがたりシアター@石狩市

2014s2014.10.03
【いしかり子育てメッセ 2014】
@石狩市
 総合保健福祉センター
 「りんくる」

|| これは、2014年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
|| 作品に付けているリンクは、特に別記がない場合は
|| 青空文庫またはAmazonのデータです。

前月に続いて、再び石狩市へ。
告知時情報

上に貼ってるポスターを
(クリックしてもらうと少し大きくなる)
ご覧いただくと分かるように
この日は、3日間に及ぶ大々的なイベントの
1プログラムとしてお呼びいただいたのでした。

基本的には乳児親子向け
ということで、
さすがに読み語りだけでは弱いと思い、
きりがたりメンバーの助力をもらって
「よみがたりシアター」として
しっかりプログラムを組んで
対応させていただきました。

音楽と読み語り、
それにパネルシアターや人形を絡ませて
40分程度。

まずは、ひだのさんの絵本『にこにこぎゅっ』を
ピアノとともに。
続けて童謡メドレー3曲ほど歌詞読み語りを加えつつ。

さらにオリジナルパネルシアター「おさんぽおさんぽ」。
工藤直子さんの『のはらうた』より数編。
と続けて、締めには日本の昔話より
「おむすびころりん」。

「おむすびころりん」では、
やっぱりネズミの紙人形をお配りして
小さいお子さんにも
お母さんと一緒に振っていただきましたね。

音楽があるとねー、
やっぱノリが違います。

14100313490724場内の様子も
撮らず。
この仕切りの
向こう側が
会場でした。

ありがとうございました。
あの日のお子たちは
みんなもう生意気ざかりになってるんだろうな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.09.14 イベント読み語り出演@石狩市

2014.09.14
14091410000683【いしかりこどもまつり2014】
10時から14時の間に
 突然どこかで何度か登場
@こども未来館あいぽーと
 とその周辺ひろば

2019年が明けてしまいました。

昨年はあれこれありすぎて、
6月から11月まで
半年以上、更新が途絶えてたりしまして
いまだに2014年9月の報告です。

ゆっくり暖かく
かつ、懐かしく
お読みいただけると幸いです。
本年もよろしくお願いいたします。

|| これは、2014年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
|| 作品に付けているリンクは、特に別記がない場合は
|| 青空文庫またはAmazonのデータです。

この日は、なんか久しぶりに
イベント参加で読み語りましたのでしたねー。

しかも設定枠がそんなにタイトじゃなく
「だいたいこんな時間」に「やれそうなだけやって」。
みたいな感じでした。でしたよね。たしか。

1409141001068414091410170685まずは昼前。
「星空カフェ」で
ご紹介くださった
川島さんの
星空映像とともに
宮沢賢治『星めぐりの歌』。

そして地球画像とともに
覚 和歌子『海のような大人になる』より「さかな」。
カフェなので、ときどき注文運んできて
「●番のお客さまあ」とよぶホール係の声もBG。

あー『よだかの星』も用意してたけど
こっちにしたんだった。

続いて12時過ぎから
中央ホールスペースあたりで
リクエスト読み語り。
絵本4作品のリクエストいただきました。

その後もう一度「星空カフェ」に戻り
今度は「さかな」「星めぐりの歌」の順で読む。

さーてそれからフリータイム。
先ほどのホールで
お仕事あるからって
リクエストだけ残して外いった子がいたので
探しがてら、屋外をひやかして歩く。

「スーパーボールすくい」コーナーにいたので
ちょいと店先宣伝を手伝ってから、
少し耳が空いたようなので止まり止まりだけど
読んでみた。

次の予定までもう10分くらいになっちゃってて
さすがに全部は通せなかったけど
10分ちょいと、読んでました。
ルルとララの天使のケーキ』より「1.天使の矢」一部

さてさて差し入れパンをいただきつつ
13時半から、再びのリクエストタイム。
中央ホールスペースに戻ったのでしたね。

客席設定があるわけでもないので
お客様のいらっしゃる方向に向け
随時移動したり向き変えたりして
なんだかそれも楽しい感じでしたね。

今度はまっつ持参の
りんごりんごろりんごろりん』も含む
絵本3作品。

出入り自由の流れとはいえ
チカチカとは違い、
ちゃんと聞いてくれる人は聞いてくれるので
こちらもそんなに気を張らず
のびのびと読めてたような気がします。

14091412190687あらー。しかし
お客様写真は
リクエストタイム
1回目の
これだけ。

いまさらながらですが
ありがとうございました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

AMICA closed Clubまっつ JRタワー partyゲスト semi-closed WS・講座 あけぼのA&C きりがたりシアター きり紙 くすみ書房 こぐま座 すぺしゃるらいぶ どもIV まとめ報告 やまびこ座 よみがたりシアター アップルガーデン アトラクションゲスト イベント参加 オペレ オンライン カエルヤ珈琲店 ガンゲットダイマ ゲリラライヴ コラボレーション コンカリーニョ コンクール シアタースポーツ ジョイント ストリート チカチカ チャリティ テレビ テンパカルテット ニュアージュ ネットTV ネット配信 パフォマーケット フォーラム メディア モンクール ヨミガタリスト ライブペイント ラジオ ラボラトリー・ハコ リクエスト 上富良野町 上湧別町 乱歩會 人形劇 俊カフェ 函館市 北広島市 北見市 千歳市 南幌町 即興組合 参加型イベント 古本浪漫堂 名寄市 和寒町 報告 士別市 壮瞥町 夢十夜Nights 大阪市 宅ライブ 安平町 寸劇 小樽市 屋外 展覧会 岩手県 岩本珈琲 帯広市 恵庭市 愛別町 投げ銭 斜里町 新篠津村 日記・コラム・つぶやき 旭川市 映画 朗読会 朗読劇 札幌市 札幌市中央区 札幌市北区 札幌市南区 札幌市厚別区 札幌市手稲区 札幌市東区 札幌市清田区 札幌市白石区 札幌市西区 札幌市豊平区 東京都 枝幸町 栗山町 業務 江別市 深川市 清里町 温故知新音楽劇 湧別町 滝川市 演劇 猫のしっぽ 由仁町 留寿都村 登別市 省略記録 真狩村 真田組 石狩市 砂川市 神奈川県 福島県 稽古 突発 舞踏 苫前町 苫小牧市 蘭越町 観覧 記録 記録なし 記録不完全 記録別途 記録準備中 詩のボクシング 読み語り 読書会 講演 赤れんが 進行 道内ローカル 釧路市 長沼町 音楽 黒松内町