2008.10.04 すぺしゃるらいぶ@安平

2008.09.20 「おはなしと音楽のすぺしゃるらいぶ♪」
@安平町早来町民会館・安平町生涯学習フェスティバル

|| これは一昨年2008年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m

最近は、きりがたりシアターの出番が続いていますが、
「ヨミガタリを楽しむ会」企画ライブとして久々に
「おはなしと音楽のすぺしゃるらいぶ♪」がこの日ありました。
しかも安平町早来までの大遠征です。

安平町生涯学習フェスティバルの
ステージプログラムとして招聘されたもの。
この日、午前中には、
専門人形劇団えりっこさんが登場した同じスペースに登場。

まずはご挨拶してから
「ねずみのよめいり」、音楽とのコラボです。
続いては「めのまどあけろ」
小楽器もいろいろ使って、やっぱりコラボ。

それから童謡メドレー
音楽だけの時間だけど、
なぜかまっつもパフォーマンス参加。
演奏真似したり指揮者ぶったり
古時計になったり(爆)。
何人かのお子たちは、こっそり歌ってたねえ。

それから2つほど、
まっつの小さいお友達たちの作品をお届け。

その次には、まっつを小人に見立てての
手遊び。これは手遊びの
スペシャリスト、
オーソリティ、
プロフェッショナルお友達の
はるちゃんに引っ張ってもらいました。

終わってはるちゃん引っ込むときには
小さい子から「はるちゃんばいばい」
なんて言われてましたね(笑)

そして最後のお話「三匹の小ぶた」も
コラボバージョンでお届けしました。

Ca3a0200こんなたくさん
(ホントはもっといた)
の方々にご覧
いただきました。
ありがとうございました。

Ca3a0201ところでここの
スタッフさんたちは
とっても働き者です。
始まる前に何度も
場内へ呼びかけてくれたり
準備中も、あれこれいろいろ対応くださったり。
いまさらながら、改めて感謝です。m(_ _)m

あー、それとこの日は珍しく
ワイヤレス首ぶらさげマイクでの上演でした、まっつ。
下記「ヨミガタリを楽しむ会」報告に、
ちらり姿が載ってまっつ。

Ca3a0203ところで早来といえば、
雪だるま郵便局が
超有名。
帰りにはみーんなで
記念に写真撮りました。
でも、誰も自分と一緒の写真撮らなかった(爆)。
それじゃ、記念写真にならないじゃん(笑)。

過去のスペシャルライブの報告はすぺしゃるらいぶで。

ヨミガタリを楽しむ会には感想文含めた報告もあります。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

AMICA closed Clubまっつ JRタワー partyゲスト semi-closed WS・講座 あけぼのA&C きりがたりシアター きり紙 くすみ書房 こぐま座 すぺしゃるらいぶ どもIV まとめ報告 やまびこ座 よみがたりシアター アップルガーデン アトラクションゲスト イベント参加 オペレ オンライン カエルヤ珈琲店 ガンゲットダイマ ゲリラライヴ コラボレーション コンカリーニョ コンクール シアタースポーツ ジョイント ストリート チカチカ チャリティ テレビ テンパカルテット ニュアージュ ネットTV ネット配信 パフォマーケット フォーラム メディア モンクール ヨミガタリスト ライブペイント ラジオ ラボラトリー・ハコ リクエスト 上富良野町 上湧別町 乱歩會 人形劇 俊カフェ 函館市 北広島市 北見市 千歳市 南幌町 即興組合 参加型イベント 古本浪漫堂 名寄市 和寒町 報告 士別市 壮瞥町 夢十夜Nights 大阪市 宅ライブ 安平町 寸劇 小樽市 屋外 展覧会 岩手県 岩本珈琲 帯広市 恵庭市 愛別町 投げ銭 斜里町 新篠津村 日記・コラム・つぶやき 旭川市 映画 朗読会 朗読劇 札幌市 札幌市中央区 札幌市北区 札幌市南区 札幌市厚別区 札幌市手稲区 札幌市東区 札幌市清田区 札幌市白石区 札幌市西区 札幌市豊平区 東京都 枝幸町 栗山町 業務 江別市 深川市 清里町 温故知新音楽劇 湧別町 滝川市 演劇 猫のしっぽ 由仁町 留寿都村 登別市 省略記録 真狩村 真田組 石狩市 砂川市 神奈川県 福島県 稽古 突発 舞踏 苫前町 苫小牧市 蘭越町 観覧 記録 記録なし 記録不完全 記録別途 記録準備中 詩のボクシング 読み語り 読書会 講演 赤れんが 進行 道内ローカル 釧路市 長沼町 音楽 黒松内町