2023.04.30 すみフェス参加@中央区
2023.04.30
町田すみ(FB)さんの
自らお誕生日を祝うイベント
すみフェス0430
-恣(ほしいまま)-
@俊カフェ
|| これは、2023年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
|| 作品に付けているリンクは、Amazonの作品データです。
自ら生誕を祝おうという「すみフェス」。
マルチな活動しているすみさんならではかも。
まっつもお誘いいただいて、この初年回に参加しました。
(翌2024年にも実施されてますが、そちらには参加できず)
この企画、参加者が「主役と何かやる企画」を
というのが条件。。
そうなんです、町田さんたら、集まった6人全部と
それぞれが考えてきたハーフォーマンスで
メイン参加してたのでした。
その上で受付をして進行役も果たして
まあまあ、とにかく八面六臂にイベントを運んでましたね。
まさに…まさに…
「-恣(ほしいまま)-」!!!
まっつの出番は4番目。
朗読系が多くても、あんまり他からは出てこないだろうと
すみさんから「俊太郎さんのラジオドラマか何か」
という提案をいただいたんです。
いくつか候補を考えた中から、
『いつだって今だもん ~谷川俊太郎ドラマ集~』より
「巨大なウェディングケーキ」。
その1st part「父と娘」を2人でやったのでした。
事前の合わせ練習とかまったくなく、
(ご当人にそんな暇ないだろうと推察の上で)
作品選択打ち合わせ程度を
メッセンジャーレベルで行ったくらい。
なおかつしかもそねの前に、
まっつが事前には主役にも秘密にしといた
別の作品も当日サプライズ的にやりました。
そのサプライズ作品は、
町田すみ作『天使に胃袋つかまれた』第一話より
(『まんがタイム」2020年8月号に掲載)
まどかさんとエドバタくんの二人会話シーン4ページ。
こんなのが来るとは思ってなかったんでしょうけど、
さすが作者は、しっかり把握してました。
思えば、すみさんとコラボったのは。
今はなき「つなぎ屋」さんのオープンマイク的な場で
「町田マンガを一緒に読みたい」と、召喚されたのが
最初だったのではなかったか。
ああそれがいつの、なんのイベントだったのか、
はっきりした記録が残ってないや。
たぶんまだ「祈子さん」と
お呼びしてた頃だった気がする。
自分企画のときじゃないから、当時は
あんまり記録をしっかり残してなかったのね(涙。
マンガのコラボ読みするのはその時以来でしたが、
かなり楽しくできて
おかげで次の俊太郎さんシナリオも、
いい具合に進められたんですわ。
独身者同士の会話から、父娘の会話へと
そのスイッチもしっかりできてて
すみさん、演技もいけてますよねえ。
ところで…なんですが、
お客様写真は遠慮して
撮ってなかったのでした。
ああ、いまさらですが実に残念。
その代わりに
いただいたおひねりを
お載せしときまっつ。
ありがとうございましたあ。
Comments