2015.06.22 キャンドルナイト@北区
2015.06.22【むかしばなしとろうそくのよる
〜キャンドルナイトinエルプラザ〜】
@札幌エルプラザ
|| これは、2015年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
|| 作品に付けているリンクは、青空文庫またはAmazonのデータです。
前報告「きりがたりシアター」の翌日は、
一転、ウクレレとのコラボライヴを実施。
エルプラザ主催の「キャンドルナイト」イベントでした。
会場には、プレイベントとして前週に実施されたという
「ろうそくづくり」の成果たちが、ずらり。
今年のテーマは「和」ということもあり
ろうそくもなんとなく和風。
おはなしも和と蝋燭にぴったりの
「赤いろうそくと人魚」小川未明
をメインにご用意したのですが、
せっかくだし、当日、そこそこお子さんもいらしたので
よく似たタイトルながらまったく風情の異なる
「赤い蝋燭」新美南吉を先行してお届けしました。
これはまっつソロ。
続いては、ダイナマイトあさの氏のコーナー。
ウクレレと歌のゆるりとした時間。
洋風楽曲からスタートして、
いかにも和な風情の曲も。
途中のトークも、ダイナマンらしいゆるくて
キャンドルの炎っぽい雰囲気。
最後に「やしの実」でいったん
ダイナマンコーナー締めてから
その「やしの実」の変奏で再びウクレレが入って
「赤いろうそくと人魚」スタート。
暗いイメージで終わるお話でしたけど、
しみじみと味わっていただけたようです。
そのまま、キャンドルの灯りだけで
お客様写真もいただきました。暗さが心地よかったのか、
お休みになってしまったお子さんも?
ところでダイナマンとは、
いつ以来だったんだっけ。
うむ。どうやら前年(2014年)7月の投げ銭ツアー
@みんたる以来。
そして…。。なぬっ。この日が
いまのところ一緒した、最後だったのかあ。
もう4年半もコラボってないなんて、
いま気づいてびっくりだ。
ぜひまたいずれっ!
おっと、たくさんのお客様、そして
いろいろご対応くださったエルプラザの皆様、
改めてありがとうございました。
Comments