2013.08 チカチカ13年8月@中央区
2013.08
チカチカ☆パフォーマンス☆スポット
03@チカホ北4条広場
08,20@チカホ北3条西広場
|| これは、2013年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
|| 2017年現在、まっつはチカチカ登録しておりません。
|| 作品に付けているリンクは、青空文庫またはAmazonのデータです。
前月エントリーするも
実施断念してたので、
この年3月のオーディション以来という、
久々のチカチカ登場だったすねえ。
けど、この8月、
一気に3回参戦しました。
<8月3日>
3日は久々参戦でリハピリな感じ?でもなく、
1名知り合いの
参集あり
いろいろ
リクエストもいただき
さりとて、
常に歩いてる人たちに向けて
何をやってるかの案内アナウンスも
ときどき挟みながら進めました。
リクエストで工藤直子さんの詩を数篇。
それから
この日の段階ではまだ著作権保護期間中の
小川未明「赤い蝋燭と人魚語」。
これ1本で30分超のそこそこ大作だったので
1回目は都合50分くらいになっちゃった。
たぶんこの日は
他にステージ系のパフォーマーが
いなかったのだろう。
//
少し時間置いて2回目。
ここもリクエストで
佐藤春夫「おもちゃのこうもり」。
あーこちらも
この日の段階ではまだ著作権保護期間中でしたね。
さらに自分持ち込みの
宮澤賢治「注文の多い料理店」を序も先に読んで
本編まで続けました。
「注文」本編終わった頃には
4-5人、立ち止まってくれてましたねえ。
//
さらにしばし置いて3回目。
ここでは持ってきてた中からのリクエストで
芥川龍之介「蜘蛛の糸」。
まあまあこの日は
リハビリにしては
のびのびできたと思うよ。
<8月8日>
さてそしてこの8日、
知り合い参集も特になかったんすね。
でもステージ系にキクチさんも参戦してたので
ちょいと相談して、
つながりあることやってたんですね、
すっかり忘れてたあ。
1回目。キクチさんの歌が終わって
少し間を置いてからスタート。
自分セレクトで
芥川龍之介「蜘蛛の糸」。
留まってくれてる方、いらっしゃったね。
これで終わろうとしたら
キクチさんからリクエスト。
宮沢賢治「〔雨ニモマケズ〕」。
なんか引き続き、彼の時間になるので
その頭で、歌の「雨ニモマケズ」をやるからって。
まあ、これもコラボでしょう。
歌の「雨ニモ」は、なんか
雰囲気全然違って、さわやかな感じでした(笑)。
//
2回目。特に留まる方いない状態で
宮沢賢治「注文の多い料理店」からスタート。
お子さんがいたら違うのやるよー
とコールしながらやってました。
と、なんとそこにホントにお子さんいらして
途中で切り替えて、
「三匹のこぶた」読むかい?
と聞いたら、「読む」って。
はい。その子も「読む」って。
てなわけで、お客さん参加で
ふとがみ脚色「三匹のこぶた」をやりました。
彼女に三匹目の小ぶたのセリフを
やってもらったんですわ。
これ、回りからの拍手も少しありましたよ。
お客様写真
いただいたけど
手伝ってくれた
当人はNGってことで
はい、こちら。
//
3回目。「注文の多い料理店・序」を読んでたら
声かけてくれる方がいて、
「キクチさん、もう帰っちゃった」。
キクチさん目当てのお客様だった。
改めて「注文の多い料理店・序」を
読み終ったとこに、
知り合いお客様がお一人。
なんか特にリクエストもいただかず
会話して、それでこの日は
おしまいにしたようです。
<8月20日>
残念。録音記録も
あーー、メモすら
残ってない。
かろうじて
一組お客様写真あり。
ちなみに9日も参戦予定でしたけど
天候のせいで
キャンセルしてたんですなあ。
そんな8月のチカチカでした。
Comments