2012.12.18 四季の読み語り*特別編@北広島市
2012.12.18
『四季の読み語り*特別編
〜クリスマススペシャル』
@自宅カフェ
『猫のしっぽ』
先月(2015年11月)中には2012年分の報告
済みそうと思ってたのに
パソコンクラッシュで、やばしやばし
数日、3年落ちしてました(涙
がんばれ、がんばれっ。
省略気味で行くぞおおおっ。
|| これは、2012年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
|| 作品に付けているリンクは、青空文庫またはAmazonのデータです。
「四季の読み語り」報告一覧
→http://mghj.air-nifty.com/mats/cat23151506/
2年ぶりの特別編。
何が特別かってえと、
まっつ、自分で読むもの用意せず
全部リクエスト対応で過ごす
ってスタイルであること。
告知→http://footmats.sapolog.com/e384167.html
前月に通常編13回目を実施したばかりだけど
おー、リクエスト大会ってことで(笑)
けっこう普段にはないだけの
リクエストをいただきましたっす。
まずはご参照ください。
とっくに公開されている
猫さんのブログ報告
http://blog.livedoor.jp/halu0618/archives/65591178.html
(わっ、わたくし呑み語りだったのですね
しかも昼寝までしてたらしい(爆))
さてそんなわけでこちらでは
豪華クリスマスランチ諸々のご紹介は画像を
並べるだけでそこそこに。(でもなんてクリスマスっぽい!)
(スイーツも
おみやげも
たっぷり
だったので
ありました。)
リクエスト内容のご報告を。
まずは「猫のしっぽ」見学をした
小学生からの感謝の手紙。
んむ、かわいい。中に
けっこうオトナな文章も。
それから一般本から
レシピブックの蘊蓄的コラムや
クリスマスにちなんだ新聞社説
リクエスターさんが
若い頃に書き写したという詩2編など。
さらにそのリクエスターさんからは
その頃のご自身の日記も
リクエストいただきました。
これが、また、なんというか
すごいものでした。
スポーツの引退を決めた日の日記。
オリンピックも目指していたという方だから
若さの中に、かなり突き詰めた意思が
感じられました。読ませてもらってむしろ感謝でした。
しかも日付が「12月18日」そして火曜日!
この日と同じだったんですね。
さらにクリスマス絵本
短編小説
上記、小学生からの感謝の手紙の追加
と読みまして
お開きとさせていただきました。
あー、おいしくて楽しかった。
Comments