2012.11.24-25 シアタースポーツ@西区
2012.11.24-25
さっぽろアートステージ札幌劇場祭参加
即興組合第15回本公演
「シアタースポーツ」
@ターミナルプラザことにパトス
|| これは2010年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
これまでの即興組合関連報告(→冒険内・即興組合)
即興組合第15回本公演は
第13回公演報告以来の「シアタースポーツTM」でした。
このやり方、
きちんと国際的なライセンスを取得して
実施しているんですね。
そのあたりは上記「第13回公演」報告で
お読みください。
さて、1年ぶりのこの「シアタースポーツ」でも
まっつはMC参加したのであります。
で、なんでだろ、記録的なものが
ほとんど手元にないっっっ。
前週にきりがたりシアター
でもって、翌週からは
新企画「夢十夜Nights」のスタートを控えてた、
そんな慌ただしさのせいでしょうか。
すんません、そんなわけであんまり
報告らしいことができません。
ネット上では
「即興組合」のFBイベントに
メンバー表が載ってくらいです。
あー、でもメンバー表を見て思い出したあ。
MCやりつつ、けっこうこのときは
プレイ参加することも狙ってて、
で、1回くらいは確か参加したんですよ。
けど、どういう演目のときか忘れたけど
道外ゲストプレーヤーが
下手側客席で観客巻き込みに入ったときがあったんす。
そこで「ああここで誰かお題言って乗り込めばいいのに」
的なことを思いつつ、あーじぶん上手奥にいるから
ちょっと距離ありすぎだよなあ
と思ってるうちに終ってしまったのでした。
今思えば、セリフだけでも投げていたら
回りがしっかりそれを受けてくれてたんだろうな、
あー、自分の至らなさよ!!と
思うばかりであります。
あ、インプロを知らない人には
なんのこっちゃでしょうし、
逆にちゃんとやってる人に言わせれば
「そんな後悔いつまでもひきずんなや」
でしょうが、
つかず離れずで周辺にいるまつつにとっては
大きな大きな後悔であり、かつ、
即興性を活かしたパフォーマーとしての
大きな糧にもなったのでありました。
なんかすんません、
あんまり本編のこと書かない報告になってしまった。
せめて関連画像を。
各ステとも
このように
メンバーチェキが
会場入口に
掲げられる
のでした。
左初日昼・中央初日夜・右、楽ステ。
スッピン
舞台と、
照明・舞監の
基軸スタッフ
フィーチャ。
//
さて、その即興組合は
今週末に第20回本公演を迎えます。
今回は「シアタースポーツ」ではなく
「ロングフォーム」といって
即興で長編劇を組み立てていくタイプの公演とのこと。
筆致で分かるように
今回は、まっつ参加してません。
でも、しっかり観にいく予定なのであります。
楽しみだあ。
*-*-*
即興組合第20回本公演
サイ‐プレイ
日時 2015年10月31日(土)14時〜/19時〜
11月 1日(日)14時〜
料金 前売1500円(日時指定)
当日1800円
会場 マルチスペース・エフ
中央区南9条西3丁目 彩木ビル4F
公式告知:http://sokkumi.gozaru.jp/20th/
*-*-*
Comments