2012.05.19-20 きりがたりシアター@中央区
2012.05.19-20
きりがたりシアター
@札幌市子ども人形劇場
こぐま座
|| これは、2012年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
2011年秋以来
半年ぶりの「きりがたりシアター」は
こぐま座での新作公演でした。
この春公演のメイン演目は
「しらゆきひめ」。
「童謡メドレー」や「まっつ読み語り」をやった後
およそ40分という大作にチャレンジしました。
しかも、千陽が狩人を演じたり
まっつ以外のメンバ(ゆう)がセリフを言ったりした上
なんと完全にパネルを飛び出た
人形主軸の演劇。
まっつはいつも通り、
読み語りで劇の進行を支えつつ
白雪姫の継母役(いわゆる魔女)を
やりました。
舞台上をぐるっと回って場面転換。とか
オープニングとエンディングには
精霊のようなダンスを入れたりと
これまでの「きりがたりシアター」から
一回りも二回りも
レベルアップ&スケールアップ
したものになりました。
上段は初日のお客様写真。
下段が二日目の左が午前
右が午後のお客様です。
けっこういらしていただいて
その後にも記念写真とか
いろいろ
撮ってくれた
方々が
けっこう
いましたよ。
そんなわけで
ここには関係者のみの
記念写真を。
左が初日本番前。
右は楽日終了後。
//
さて「きりがたりシアター」次の公演は
2015年6月です。
またまたチャレンジしています。
しかも初めて
やまびこ座での新作公演です。
(おっと、やまびこ座での公演自体
上記報告の「しらゆきひめ」をさらに改訂した
「しらゆき」12年11月以来。
この↑報告はまたいずれ)
それも日本の昔話を題材にした
完全オリジナル作品。
そしてさらに、えええっ!!??
驚きのニューウェーヴ(爆)。
☆いつもと違う、それでいて、
いつもの「きりがたりシアター」に
ご期待ください。
+-+*
きりがたりシアター
「お鶴と与一」
http://footmats.sapolog.com/e433067.html
■日時:
6月20日(土) 14:00-
21日(日) 11:00-・14:00-
開場は30分前/上演時間約1時間
■場所:
札幌市こどもの劇場やまびこ座
+-+*
Comments