2012.05.05 チカチカ12年5月@中央区
2012.05.05
チカチカ☆パフォーマンス☆スポット
@チカホ(駅前地下歩行空間)北4条広場
|| これは、2012年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
わっ、この2012年5月のチカチカは
まっつな日々では告知も
当日状況も載せてないやん。なんでだああ。
全部で4回やったはず。
お、ツイッターには当日投稿けっこうしてる。
雨だったんですね、この日。
しかもなんか忘れ物したらしい。
現地到着は12時ちょいすぎ。
もう、作品系のまつみさんが稼働中でした。
先に準備に入ったQPさんの後、
13時台後半にまっつ1回目。
これ、録音し忘れたあ。
<1回目>
自分記録では
北原白秋「50音」で始めて
前々日の憲法記念日にちなんで
「日本国憲法前文」
そして
小寺卓矢さんの「だって春だもん」
をやったとある。
これは、留まってくれた方が
並べていたまっつ持ちネタからリクエストくれた次第。
締めは「雨ニモマケズ」でした。
その後もQPさんと交互な感じ。
まっつ2回目は14時台後半でしたね。
<2回目>
一転して
BGM使っての「雨ニモマケズ」からスタート。
名乗りした後、まっつ定番
かさいまりさんの「ぴっけやまのおならくらべ」。
これやってたら親子さんが、留まってくれました。
終わった途端にいなくなったけど(爆)。
そして締めに「日本国憲法前文」。
<3回目>
そして15時台後半。
このときは知り合いも来てくれて
いい感じでスタート。
「五十音」北原白秋で始めて名乗り。
知り合いでも留ってくれる人がいると
おいらのパフォーマンスでも
人は少しは集まるのだ。
その知り合いお子さんのリクエストで
まっつ手持ちから
谷川俊太郎はさんの「これはのみのぴこ」。
それを聴いてくれた、これはお初の男の子が
次を選んでくれた。
まっつ手持ちから
ひだのかな代さんの
「りんごりんごろりんごろりん」
さらに自分セレクトで「にこにこぎゅ」。
けっこう拍手もいただきまして
最後まで残ってくれた人もけっこういたのに
この回、お客様写真撮り忘れたらしい。
だめじゃん>オレ。
で、この後、千陽が1回目やったみたい。
ここからは千陽と交互になったのね。
<4回目>
16時台後半にやってます。
この時間帯も知り合いにいていただけましたね。
いきなり「ジブリッシュ発声練習」から始めて
それから名乗りでスタート。
北原白秋「五十音」も、
そのノリのままラップっぽくやってました。
お子様いなかったので
続いては「小倉百人一首」6番から10番をお届け。
でもこの時はお客さんしっかりいたので
百人一首に読み方リクエストもらっちゃいました。
9番小野小町を「じじい風」とかね。
締めはまた、「白鳥」とともにの
「雨ニモマケズ」にしました。
唯一、撮った
この4回目の
お客様写真。
じっくり
いてくれました。
全体にはボチボチでした。
でも、ジャグリングのQPさんや
きり紙の千陽が50人も60人もの人々を
留まらせるのに対して
まっつは多いときでも10名程度。
音楽使っても
そんなに見た目としては
インパクトないからなあ。
//
さて2015年
実は昨日3月28日が
チカチカ8期のオーディションだったんですね。
けど、まっつ参加を見送りましたる
まあ今回ご報告以降の
チカチカでも
いろいろ試してみまして
それなりにネタは増えたんですけど
とにかく人を留める力が弱い。
ゆっくりいろいろ反省再検討しながら
また来年、再チャレンジしようと思ってます。
そんなわけで、チカチカからは
しばしお別れです。
それでも応援してくれた方々
ありがとうございました。
チカチカ以外でのライヴなどで
またお目にかかれたら幸いです。
まっつの最新予定は
いつでも↓こちらで確認できます。
まっつな日々・最新告知一覧
Comments