2010.08.07 夏の夜の儚がたり@西区
2010.08.07
夏の夜の儚がたり
家守綺譚セレクション
@AMICA
|| これは、2010年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
2006年からスタートしてもらった
「夏の夜の儚がたり」。
5年目のこの年は、同じくAMICAで
2006年から2007年にかけて
単行本1冊を4回で、
さらに追加の回を設け
トータル5回で読み切った
梨木香歩「家守綺譚」
からのセレクションを
お届けしました。
(いずれもAMICAで報告が読めます)
数年経って
その後もぼちぼちと続編がリリースされているせいか
というより、久々に聴きたいという
プロデューサの意向でだったか
とにかく基本的に
本編からのプロデューサセレクトを軸に
10篇をお届けし、一応の終了後、
呑みながらで
もう1編、読ませていただいたのでした。
読みの長さは
おおむね初期時と変わらなかったんだけど
なんでか本編最終エピソードの
「葡萄」だけは
1分以上、長くなってたみたい。
ほんのわずかな
お客様だったけど
異世界に
行ったり来たりを
しっかり堪能して
いただけたと思います。
ありがとうございました。
//
ところで、おっと、皆さん
あけましておめでとうございます。
2013年になっちゃったねえ。
未だにこんな風に2010年の
報告途上ですんません。
なんか照れくさくて
報告あげたよという連絡も
あんまりしてないんですけど
まあ、今年もコツコツ
積み重ねていきますよ。
あ、もちろん、過去の報告だけでなく
もっとヨミガタリストまっつを
展開していくようなことも
もちろん、積み重ねていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
Comments