2010.04.04 トステムコレクション+α@東区
2010.04.04
<TOSTEM SHOWROOM SAPPORO
二周年記念感謝祭>
「トステムコレクション」
@トステムショールーム札幌
|| これは、2010年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
そして2010年度に入って最初の出番は
こちら、トステムコレクションでした。
「ハンドメイド雑貨や食べもの屋さん、手作り体験等
お母さん達の大好きな店が勢ぞろい!
トステムのショールームが街になる?」
っていう言葉通りの、とてもにぎやかなイベントでした。
ゲストはほかに、KIRIGAMIST千陽とか
コアックマちゃん、桜庭 和さんなど。
まっつも30分のステージング時間でしたが
かなり知ってて来てくれた方が多く
最初っから、騙り読みリクエストラッシュ!
温泉の案内文を「重厚な感じで」とか
飲食店ハガキ案内を「別な重厚な感じで」だの
名刺文章を「ヒーローのように」
冊子掲載の商品説明「伝わるように」とか。
まだまだリクエストありました。
かなりにぎやかな喧噪の中だったけど
けっこうウケてました。
それから事前に読ませていただくことにしてた
出店もしてた佐藤 翠れんさんの作品を5つほど。
なんとその場で、同じく出店してたひよひよさんに
ノコギリ演奏のコラボをしてもらっての
読み語りでした。
その当日についてのブログ報告→イッタリキタリの日々
その後も騙り読みリクエストが続いて
けっこう楽しくステージング終了。
残念ながらお客様写真、取り損ねてるorz
その代わり
千陽ちゃんと
ひよひよさんの
2ショットを
どーぞ。
その後は、知り合い出店者多かったので
回遊して、いろんなショップ店頭で
その場リクエストいただきました。
そっちは録音記録ないので、
どんなもん読んだか、うろ覚え。
でも、かなり大ウケした記憶とか
しっかりあったりしますのです。
回遊しながらも
ショールームのあちこちを
覗いてみたりして
いろんな最新住宅設備の勉強にも
なったのありでした。
---
おっと、このショールーム、
今は「LIXIL札幌ショールーム」って
名前になってるんですね。
---
あ、追記。
この日はその後、
ジャックインザボックス(旧)で
(あ、旧だからやっぱ東区だ)
オカリナとハンマーダルシマの
コラボステージを拝見。
迷って遅刻したくせに、
ちゃっかり打ち上げまで参加して、
そこでも騙り読みなんかしてたんですな。
こっちより健さんがミクシに載せてくれた方が
いい感じだけど、まあいいや(笑)。
Comments