2009.01.15あそびの劇場冬の陣@こぐま座ほか
2009.01.15あそびの劇場冬の陣@こぐま座・中島公園内
|| これは昨年2009年の報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
分かってるくせに、
しっかりお膳立てしたあそびの世界に乗ってくれる
子どもたち、すばらしーー。
というのが、このあそびの劇場。
いわゆる「ごっこあそび」。
こぐま座でのコントをスタートに
悪者から大事なものをとりかえし
最後は決戦するという
中島公園一帯で繰り広げる
一大スペクタクル。
2008年は、ミスター鏡餅が軸になってましたが、
2009年は、お正月の原点?「福の神」。
天界でお正月らしい遊びで過ごす
福の神と女官たちのところへ、
疫病神がやってきて、病気や不幸をふりまき
福笑いのパーツを奪っていく。
ふくわらいが完成しないと大変なことになるぅぅ。
とりかえせーーーっ、が、ミッションー!
某所でいただく手作り窯焼きピザがまた、うまいっ!
決戦(ぶっつけ本番)の写真とか、
ピザの姿も、とても撮れませんっ。
福の神が携帯電話持ってるわけには、いかんしょ(爆)。
それにしても、
疫病神や女官たちのショットも撮り忘れたのかっ。
ざんねーん。
左のようなお正月
気分から
スタートして、その後は、
病気にさせられた福の神の
せつない後ろ姿に
子ども達は、心配そうに声をかけたり
いっしょうけんめい支えたりしてくれてたのですよ。
Comments