2008.07.07 まっつおはなしライブ
2008.07.07(月) 図書カーニバル@恵庭市立和光小学校
|| これは昨年2008年の今頃についての報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
ああっ。まだ1年以上後になっての報告ですm(_ _)m。
さて、学校に到着しますと
まず、こんな手作りポスターがっ!
おおー、ゲストというより
メインではないですかっ。
さらに体育館にも、
こんなウエルカムがっ。おおーーっ。
ホントにメインパフォーマンス
として盛り上げてくださってます。
始まりまして、まずは2曲ほどみなさんで歌ってました。
その後に、お母さんたちの
リコーダーチーム
『ベリーサラダ』の演奏。
みんなしっかり聴いてます。
いきなり自分がやるより会場の空気を感じられて
とってもいい感じで、いよいよまっつの出番。
いちおうマイクテストもしていたのですけど、
リクエスト用に用意いただいたものも
まっつセレクトも、絵本が多めだったので
なるべく拡散しないように、肉声で実施することに。
まずは「ねずみのよめいり」
続いてひだの かな代 作
「りんごりんごろりんごろりん(新風舎)[Amazonページ]」と
定番作品をお読みしてホットになったところで、
リクエストターイム。
図書ボランティアの方々に、厳選していただいたものから
さらにお子さんたちに選んでもらって、絵本を2冊。
知ってる絵本な子も多いはずなのに
思いっきり楽しんでくれました。
それから、まっつのお友達の作品
(正しくは「お友達のお兄さんの作品」なんですが)
「なかなおり」を読んで少し落ち着いた空気にして、
谷川 俊太郎・作/和田 誠・絵
「これはのみのぴこ(サンリード)[Amazonページ]」
でしめくくらせていただきました。
終止、しっかりいろんな反応してくれるので
いつも以上に、アドリブが多くなってしまいました。
Comments