2008.06.25-26「ゲキ読」
2008.06.25-26 ATTIC朗読会 2008「ゲキ読 -Geki.Doku-」
|| これは昨年2008年の今頃についての報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
劇団極の滝沢さんの発案で
実施が決まった朗読会。
タイトル検討からの参加でした。
2日間各2stの実施で、
おいらは両日とも
夕方の部で太宰治「走れメロス[青空文庫ページ]」
夜の部で芥川龍之介「夢[青空文庫ページ]」をプログラム。
けれども特に初日は、
当初予定より
時間が余るなどして
臨時で追加演目なんかも
やっちゃいました。
覚 和歌子「ゼロになるからだ(徳間書店)[Amazonページ]」より
1ステめに「雪解け」。2ステめに「おみやげ」。
2日目は追加演目なしでした。
で実は、確かこの日、メロスやってて
携帯電話をぶっこわしました。
って、壊したくて壊したのではなく
ズボンの後ろポケットに入れてたの忘れて
尻餅つく動きで、見事に携帯から着地してしまい
ぐしゃっとつなぎめがくだけたのでありました。
そんなわけでお客様写真も
その壊したときの回だけ、なし。
撮れるってことに気づかず(爆)。
この2日目最後のステージでの
気を取り直しての撮影が
あの旧携帯電話の最後のお仕事となりました。
他の出演者・演目ラインナップについては
告知ページをご覧ください(一部誤りあり)。
Comments