2008.04.19-20オペレ&まっつ
2008.04.19-20オペレ&まっつ@こぐま座
|| これは昨年2008年の今頃についての報告です。
|| 誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
よし、1年過ぎずの報告だぞっ。
オペレ&まっつ。
3回目のこぐま座公演でした。
このときは新作訳おろしの
読み語り「赤帽ちゃん」で始めて
オペレの「いどのおはなし」。
そして、ひだの かな代 作
「ねこがさかなをすきになったわけ(新風舎)」[Amazonページ]
を読み語りしてから
おいらも参加しての
人形劇「ちゅうたとからくりねずみ」。
その後、もう一冊、ひだの かな代 作
「りんごりんごろりんごろりん(新風舎)」[Amazonページ]
をお読みして、
やっぱりオペレの「ポテトのうた」で
しめくくるという1時間ちょっとの公演でした。
初日の午後には、ひだのさんもいらしてくれて
喜んでいただきました。
あ、そうそう。
ひだのさんの2作品、現在は新風舎がお倒れになり
絶版状態です。Amazonにあるのは、中古だけのようです。
で、まずは「りんごりんごろりんごろりん」だけでも
なんとか復刊してもらいたいと思って
復刊ドットコムにリストインさせてもらいました。
復刊ドットコム「りんごりんごろりんごろりん」投票ページ。
(登録しないと投票できないんだったと思いますが、
いちおう紹介しておきます)
その後も何度か読ませていただいてるんですけど
なっかなか、声にするとますます楽しい作品ですもの、もったいない。
みなさんもどぞ応援をっ。
初日午後のステージでは
いつのまにか舞台裏に
小さなお客さまがまぎれこんできたり
いろいろありましたね。
トータル180名ほどの
お客さまに
楽しんで
いただきました。
左から初日午前、初日午後。お写真いただくまで
全員が残ってくださるわけではないのですが、
半分以上は入ってくださいましたねえ。
そして楽日午前。
あー、最終ステージは
次の現場に
すぐ移動だったため
お客様写真がありません。ゴメンナサイm(_ _)m
みなさま、どうもありがとうございました。
そして今年2009年のこの時期(09.04.18-19)には
まっつは「きりがたりシアター」でこぐま座に
オペレは「オペレ&しっぽ」でやまびこ座に登場します。
どちらもお越しいただけると、うれしいでーす。
Comments
まっつさん~ひだのかな代です!
愛ある紹介文。。。嬉しいです!ありがとうございます!
どーぞ末永く読み続けてやってくださいませ。
私の絵本はとりあえず
手稲の「ちいさなえほんや ひだまり」と紀伊国屋札幌本店のみ取り扱ってくれています。皆様!お買い求めいただけると嬉しいです~よろしくお願いします!!!
Posted by: | Friday, April 10, 2009 09:45