2007.11.24紅茶夜会15
2007.11.24
ヨミガタリを楽しむ会主催
「夜と紅茶とヨミガタリ〜07ラスト☆すぺしゃる〜」@ニュアージュ
おーっとぉ、2008の紅茶夜会もすでに終了してしまったんですが、
これは昨年の最終回っす。
この日は宮澤賢治「グスコーブドリの伝記」[青空文庫ページ]をお届け。
1回読み切りとしては、この日まででいうと過去最長の作品でしたが、
残念なことに録音記録失敗!。
多分、70分くらいの長丁場でした。
途中2回の休憩を挟んだものの、、
お客さま、よくぞ最後までっありがとうございました。
ブレークタイムでは、スペシャルな紅茶をいただきながら、
皆さん、作品について、読み語りについて
けっこういろいろ語ってくださいました。
その後、年末スペシャルとして
そらさん作・絵「赤い糸( パルプ出版)」[Amazonページ]を
フルートによるドビュッシー「夢」とともにお届け。
ほんとに
それはキャンドルの
灯りだけで
読んだんでした。
動かずに読める
作品であったからこそですけど。
さすが、そらさん作品は、かつての乙女たちの心を
つかんでましたねえ。
みなさま、
ありがとう
ございました。
ニュアージュの皆さんもっ。
あ、お花いただいたんでしたが、撮影してませんでしたm(_ _)m
Comments
「グスコーブドリの伝記」楽しかったですっ。
3つに分けて読んだのでしたっけ?
すっかり賢治ワールドに入ってしまって。。。(^^;
Posted by: rupi | Tuesday, October 28, 2008 01:25