2007.08.15-16RIP@教文
2007.08.15-16
RIP「You Can't Hurry Love!」
教文演劇フェスティバル2007参加作品
さて、ここまでの記事のように7月8月といろいろイベントやってたわけですが、
それと同時併行で、2つほどのことをやってました。
そのひとつがこの芝居の稽古。
弦巻楽団の弦巻氏作・演出作品。
(左の写真は客席からは見えない
舞台上の上手から下手側を見た感じ)
再演5人芝居ですが、
前回からキャストを2人変更。
ところが6月下旬に稽古入りして
役者全員が初めて集まったのは
7月に入ってから。
代役なしで全編通して読んだときには、もう本番まで40日切ってた。
とにかくハードな役回り。
セリフ量も半端じゃない。
この初通し読みのとき、読みだけで筋肉痛になったほど。
本番ギリギリまで、セリフがこぼれるこぼれる。
あちら戻せば今度こちら。こちら戻せばまたどこか。
初日はゲネ+本番。
ゲネで最後にガソリン切れた感じになったので
本番は、途中補給用にドリンクとバナナをソデに用意。
なんとか乗り切ったが、最後はちょっと身体にエネルギ回らない状態になった。
けっこぅ受けてたねえ。予想以上。
そして楽日。この日は1ステのみだが万全を期して
補給をさらに多めに用意。
前日も予想以上の出来だったのだけど
「それ以上にしっかり生きた。しっかり恋して失恋した。」
と、当日あたりの日記に記述があった。
初演の様子はたったこれだけ。
http://mghj.air-nifty.com/mats/2005/12/121418rip.html