2007.7.14解体講座&ライブ
実に久しぶりの更新でしてすんません。
けっきょく、省略型従来通りってことで。
[10時からお昼はさんで14時まで]
ワークショップ「ヨミガタリスト解体講座」@りとるわんコミュニティホール
今回もとにかくいろんなことをやるワークショップでした。
→前回同趣旨WS
前回と一番違ったのは
脚本を読み合わせて、すぐに半立ちのような形で立体化したこと。
それこそ、読み語りと芝居の中間的な感じで
しかも参加者ほぼ全員でやってみたわけですが、
これ、けっこう、いろんな意味で刺激的でした。
もちろんこれだけじゃなくて
いろんなものをいろんな角度から読んだり聴いたりしたわけで
実はこの日を契機に、その後けっこういろんなことが
言語化してきてる気がする今日この頃。
[14時半くらいから15時半くらいまで]
ワークショップ後のライブでは
全面リクエスト大会という感じで
いろんな文章、読ませていただきました。
騙り読みはなかったっけ?
あ、そうそう、カレーもおいしかった。
Comments
そう、このWSとってもよかったです。
いろいろ試すことができましたよね。
「お芝居」の一部をさせていただいたのも、
とっても楽しかったです☆
これが、8月のセカンドライフ講座参加へとつながっていったのだなあ♪
Posted by: rupi | Sunday, March 30, 2008 23:32