7/21桑園小学校
桑園小学校開放図書「くわのみ」さん
ほかの主催で、お呼ばれしての
ヨミガタリパフォーマンス。
約50分程度のステージングを、
日頃読み聞かせ活動などに熱心な
お母さんたちほかに
ご披露させていただきました。
まずはセレクト作品で
宮沢賢治「注文の多い料理店」。
途中にリクエストタイムも設けていただいたのですけど、
突然、騙り読みリクエストで教室内に掲げてあった札幌市民憲章を
「時計台の鐘を入れて」とのリクエスト。
ちょっと頻度高く入れてしまい、数を忘れて鐘は途中まででした。
そしてリクエスト本編。
そこで選ばれたのは「あらしのよるに」シリーズ第7弾
「まんげつのよるに」。
残念ながら時間足りずで半分くらいで終わり。
「続きは次回、何年後?」となりました。
しめくくりはセレクト作品、
宮沢賢治「よだかの星」。
1年ぶりに蔵出しした作品ですけど、去年の鋭利な感じは少し影をひそめ、
お母さんたちの温かな目線に、しっとりややあたたかなお話になったみたいです。
賢治童話作品総覧するには、この本あたり、きっとお薦め。まだ見てないけど。
「宮沢賢治童話大全」
終了後の皆さん。けっこう質問などもいただきました。
さらに終了後、開放図書の部屋で、
期せずして意見交換会的な時間も過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
Comments